パートナー
-
2023.03.07電力コンサルタントが描くエネルギー業界の「長期的価値」
アソシエートパートナー 椎橋
電源の脱炭素化と電力の自由化。日本の電力システムを取り巻く大きな2つの潮流の中、国際的な資源難、燃料価格高騰の動きとも相まって、エネルギー安定供給という電力事業最大の使命が危ぶまれています。折しも施行された「配電事業ライセンス制度」や「再エネFIP制度」を契機として、コンサルタントはどのような支援を提供できるでしょうか。最前線を知るコンサルタントに聞きました。
コンサルタントが変える未来、パートナー -
2023.02.07Future Consumer Indexから読み解く。消費財・小売セクターの未来予想図
パートナー 平元 達也
EYが全世界で定期的に実施する消費者動向調査「EY Future Consumer Index」。2020年3月に始まったこの調査は回数を重ね、コロナ禍で沈み込んだ消費者心理とそこからの回復、未来に向けての新たな行動の兆しを刻む貴重なデータ集となっています。消費財・小売セクターのコンサルタントはそこから何を読み解き、顧客企業と業界の課題解決にどう活かすのでしょうか。
コンサルタントが変える未来、パートナー -
2022.11.08一気通貫で食の課題に挑む「食の未来創造支援オフィス」
パートナー 荻生 ディレクター 池尻
課題が山積する食の分野に挑むべく、これまでの産業別、機能別組織に加えて目指すべきゴールを起点とする「食の未来創造支援オフィス」が設立されました。クライアントに価値を提供するだけでなく、社会全体に大きなバリューをもたらすために、ユニットを超えて熱い志を持ったメンバーが集結しています。新組織にかける想いと展望を、共同リーダーの2人が語りました。
クロスセッション、パートナー -
2022.08.09内定者がスポーツビジネスリーダーに聞く! EYの「スポーツビジネス」が実現する街づくり
アソシエートパートナー 岡田 明/ 新卒内定者 坪井さん
「スポーツ価値循環モデル」を掲げ、スポーツを通じて地方創生や社会課題の解決に取り組むEY。今回は、内定者を招いて、EYがユニフォームスポンサーとして支援した海外サッカークラブと浦和レッドダイヤモンズの試合観戦を実施。スタジアムの盛り上がりやスポーツの可能性を実際に体験しました。
EY LIFE、パートナー -
2022.04.19仮想と現実をつなぐ巨大市場 「メタバース」から目が離せない
アソシエートパートナー 松尾 康男
ブロックチェーンやNFTといったテクノロジーがデジタルデータの価値を無限大にも膨らませる仮想世界「メタバース」の存在感が破竹の勢いで増しています。仮想でありながらも現実の世界とも結びついて広がり続けるマーケットに、どんな新しいサービスが生まれているのでしょうか。コンサルタントの目から解説します。
コンサルタントが変える未来、パートナー -
2022.04.05「貪欲に学び、刃を鋭く保て」 プロフェッショナル精神を刺激するEYの研修体制
アソシエートパートナー David
Davidはストラテジー・アンド・トランザクションのデジタル部門を統括する傍ら、数多くの社内研修を受講し、そこで深化させた専門性を実際の案件に存分に生かしています。デジタルリーダーとしてSaT Labを率いるDavidが、今なお学び続ける真意とは。
EY LIFE、パートナー -
2022.03.22医薬エコシステムが価値を生む「ライフサイエンス4.0」の世界
パートナー 松本
ライフサイエンスとデータサイエンスの融合が、医薬と医療の未来に新しい道を拓く──。少子高齢化と社会保障費の増大が加速していくなか、膨大なデータをもとにより個人に最適化した医薬・医療の提供を追求することが、持続可能な医療体制を実現する鍵を握ります。EYが考えたのは「ライフサイエンス4.0」──多様なプレイヤーが活躍する医薬・医療プラットフォームの構築です。最前線に立つコンサルタントに話を聞きました。
コンサルタントが変える未来、パートナー -
2021.11.02スポーツ起点のエコシステムが 地域の新しい未来を創る
アソシエートパートナー 岡田
スポーツを考えるとき、発育や体を鍛えるという体育的な発想がいまだに根深く、エンタテインメントとしての楽しみ方や、利益を生む主体としての見方は根づいてきませんでした。そこに今、徐々にですが変化の波が押し寄せています。スポーツコンテンツを起爆剤として、持続可能な社会的・経済的システムを創出しようとする次の世代の動き。地方創生の新しい姿が日本でも多く形をなそうとしています。
コンサルタントが変える未来、パートナー -
2021.10.05企業ごとの課題解決から業界のルール形成まで。金融×テクノロジー×イノベーションで社会に平和を。
パートナー 青木
私たちがコンサルティングを担う金融業界は、今100年に一度の変革期を迎えています。その変革の第一のドライバーは、まずは顧客の変化です。特に経験価値に対する顧客の期待値が劇的に向上した結果、顧客エンゲージメントの高いプラットフォーマーや異業種に、顧客エクスペリエンスのオーナーシップを握られつつあります。
セクター紹介、パートナー -
2021.09.28多様な人材が互いを認め合うD&Iなチームで、金融業界の様々な経営アジェンダを解決したい。
パートナー 佐々木
金融機関は今まさに大きなビジネス変革期を迎えていますが、金融セクターでは、そのクライアントにしっかり寄り添う銀行・証券・保険の業界に強いチームと、「テクノロジー」「リスク」「ビジネストランスフォーメーション」といった専門家チームがタッグを組んで、クライアントが抱える様々な課題に対して多角的にご支援しています。
セクター紹介、ダイバーシティ&インクルーシブネス、パートナー