What's New
EYSCの活動、イベント情報などお届けします
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
EYSC Learning:中途オンボーディング研修のご紹介
EYSC人事 加藤

こんにちは、 EYストラテジー・アンド・コンサルティング(以下EYSC) 研修チームの加藤です。
EYSCでは、中途入社社員向けオンボーディング研修を毎月実施しています。
中途オンボーディング研修は、コンサルタントとして早期に活躍できるように、コンサルタントに必要なべーシックスキルを学ぶためのプログラムとなっております。
また、研修初日においては、マインドセット研修とランチ懇親会を実施しています。今回はこの2つのプログラムをご紹介いたします。
EYマインドセット
EYマインドセットは、EYの企業文化や価値観を深く理解し、共通の目標に向かって進むための基盤を築くことを目的としています。
多様なバックグラウンドを持つメンバー、一人ひとりがEYのコンサルタントとしての役割を再認識し、Purposeの実現に向けた意識を高める機会にもなっています。
■参考:パーパス|採用情報|EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(EYSC)
参加者の声(抜粋)
■ 「背景の芯を捉える」がすごく印象に残りました。相手の行動の裏には何があるのか、より意識を高めていきたいと感じました
■ クライアントと真摯に向き合うには、自身の知識のアップデートが日々重要だと感じました
■ プロフェッショナルとしての定義・心構え、コンサルタントに不可欠な要素を念頭に置いて、実務および訓練に臨みたいと思います
ランチ懇親会
対話形式のワークショップを通じて、ユニットやランクを超えた多様なメンバーで、EYでの目標や現在の不安について話し合います。参加者は、「お互いの強みを活かしたサポート方法」や「目標実現に向けた具体的なアクション」を共に考え、アイデアを出し合いました。昼食を共にし、和やかな雰囲気の中で交流することで、今後も相談し合えるネットワーク構築の機会にもなっています。またユニットを超えたコラボレーションのきっかけとなることを目指しています。
参加者の声(抜粋)
■ 色々な人と知り合えたのは本当に良かったと感じています。対面はやはりとても大事ですね
■ 日常のちょっとした悩みを共有し、相互にアドバイスをしたいと思います
■ 入社後では関わりを持つことすら難しい方々と知り合えたことは稀有な経験でした
■ 自分の所属ユニット外の情報を収集し、横軸活動の起点にできれば良いと思いました
中途オンボーディング研修を通して、新しい仲間と共に成長し、共に挑戦する環境を今後も提供していきます。
下記より各種お問い合わせを受け付けています。
採用に関する問い合わせはこちらのメールアドレスにお送りください。
ブログの内容やサービスに関する問い合わせはこちらのフォームにお送りください。